子どもたちが
安心できる未来を。
このはのこ

お知らせ・最新記事

その想い、手続きで止まっていませんか?

目の前の子どもたちの笑顔を守りたい。 けれど、迫る法改正、複雑な手続き、山積みの書類…

  • 『日本版DBS』が始まるけど、何から手をつければいいか分からない…。
  • 申請手続きと、就業規則の改訂。両方必要で、とても手が回らない。
  • これから保育園や教室を始めたいけど、許認可の手続きが複雑で…。
  • 法律や労務のこと、気軽に相談できる専門家が身近にいなくて不安

「このはのこ」は、そんなお悩みがある方を全力でサポートします。

このはのこ

About Me

私たちは、子どもたちの未来を想う専門家チームです


日本神話に登場する、桜の花のように美しく、そして燃えさかる炎の中でも我が子を産んだ、強く優しい女神・コノハナサクヤヒメ。

その大切な「子」たちを、現代社会の中でしっかりと守り育みたい。 私たち「このはのこ」は、そんな一つの願いのもとに集まった、行政書士と社会保険労務士の専門家チームです。

子どもたちを取り巻く環境には、様々な法律やルールがあります。 私たちは、許認可申請などの法的手続きの専門家「行政書士」と、働く環境づくりの専門家「社会保険労務士」が手を取り合うことで、事業者様が抱える課題を多角的に、そしてワンストップで解決します。

桜の花が咲き誇るような、子どもたちの輝く未来のために。事業者様を、私たちは全力で支えます。

サービス

SERVICE

\  全国対応可能 /

日本版DBS

子ども性暴力防止法

2026年12月、子どもと接する事業者に従業員の性犯罪歴確認を義務付ける「日本版DBS制度」が始まります。

社会保険労務士と連携し、申請準備から認定後の運用まで、事業者の皆様をワンストップで支援します。

・認定取得までフルサポート
・社内規定の作成
・認定後のサポート

保育園施設の認可

保育園等の認可申請・届出

日本版DBS制度において認定を得るには、シッターマッチングサービスにおいても認可外保育施設としての届出が必要になります。
届出はもちろん、保育園等の設置認可申請もお任せください。

【設置認可申請】
・認可保育所
・認定こども園
・小規模保育事業所など

【設置届出】
・認可外保育施設

このはのこ の強み

【専門家チーム】

申請手続きのプロ(行政書士)と、働く環境のプロ(社労士)がチームだから、法務と労務の課題をまとめて解決できます。

【窓口はひとつ】

お客様があちこちに相談したり依頼する必要はありません。私たちが最適な専門家と連携し、全体を見ながら話を進めます。

【子ども分野に特化】

私たちは、子どもに関わる事業に特化した専門家チームです。業界特有のお悩みもお気軽にご相談ください。

まずはお気軽にご相談を!

お問い合わせ・ご相談はこちら

\ ご相談・お見積りは無料です /

お問合わせフォーム

    必須 ご相談内容

    ご相談お見積もりお問い合わせその他

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    任意会社名

    必須都道府県

    任意ご住所

    任意お電話番号

    必須メッセージ本文

    Home
    TELL
    お問い合わせ
    Search
    記事URLをコピーしました